72.【12月25日(水)晴れ】 如意越え三山(大文字山、如意ヶ嶽、長等山) 錦林車庫バス停→楼門の滝→大文字山山頂→四つ辻→如意ヶ嶽→灰山庭園跡→長等山三角点→早尾神社→JR大津京駅
霊鑑寺 | 楼門の滝 | 大文字山山頂 | 如意ヶ嶽 | 灰山庭園跡 | 長等山三角点 |
長等山テラスから琵琶湖を望む | 早尾神社 | |||
今日はクリスマス。ユッキーはめでたく本日で2024年70回目の山歩きとなった。目標達成。膝等の不調で比良にはなかなか行けなくなったが、ともかくも山歩きを続けて本日に到った。私は手術入院があったが、72回目の山歩き。今日で本年最後の山歩きである。
池谷地蔵に行ってみたいということで、京阪、市バスと乗り継いで錦林車庫で降り、歩き始める。圓重寺の先の登山口までけっこうな坂をゆっくり登る。ここは山道ではないので脚にはやさしくない。バス停を出発したのが9時5分であるから、ここまで25分かかっている。
山道に入って、6日前と同じ道を進む。楼門の滝、俊寛碑の紅葉(黄葉)ももう終わり。名もなき谷から登るか、四つ辻経由で登るか、分岐で思案したが、今日は四つ辻経由で山頂に行くことにした。四つ辻経由のほうがやや距離は長いようだが、歩きやすさはこちらのほうが断然よいので時間的にはあまり変わらないようである。
10時42分に山頂に着いて甘納豆を食べて10時46分に出発する。
今日は雨社に寄らないので、如意越古道と林道で直接池谷地蔵に向かう。如意ヶ嶽山頂のちょうど東へ延びる尾根の下あたりに池谷地蔵があるはずだ。
ところがである。案内板があり、現在地池谷地蔵と書いてあるところの道の先には大きなネットがあり、進入禁止となっている。ネットの先には民家があり、ここから進入するなと言わんばかりのネットである。
池谷地蔵はこの辺なのだが、生来遠慮深い(?)われわれのことである。ネットを突破して侵入する図々しさの持ち合わせがなかった。(家に帰ってよく調べたら、このネットを潜って侵入すれば目的の場所に行き着いたようであった。またしても宿題が課された。)
仕方なく踏み跡頼りに如意ヶ嶽に登り、そこから灰山庭園跡に向かった。ここで昼食。12時23分から12時52分。
あとは昨年も歩いた道である。随分ときれいな標識が整備されていて楽に進むことができる。長等山三角点と長等山・三井寺の分岐点で昨年と同様に三角点のほうに進む。ゴルフ場のフェンス沿いの道である。
途中テラスで琵琶湖、三上山を望み、ゆっくりと降っていく。早尾神社に降り立つところが少し急で注意を要する。
早尾神社から赤橋を渡り、皇子山公園の中を通ってJRの駅に着いた。あとはJR、近鉄で帰宅した。
帰宅して、プリンと牛乳でうちあげ、夕食はポトフ。