47.【11月16日(日)晴れ】 今年度最終ミステリーツアー   

ガマ センブリ スイラン ヘビノボラズ
   
 
センボンヤリ ノブドウ ムラサキシキブ  

 JOEさんからお誘いを受け、花巡りの最終回に出かけた。

 花としては今年の見納めということで、リンドウ、センブリ、キッコウハグマ、アキノキリンソウ、コウヤボウキ等を見て回ろうというツアーである。リンドウは陽が差していないときれいに開いてくれないので好天を願ったが、文句のつけようのないいいお天気だった。長袖2枚とヴェストで出かけたが、早々に長袖1枚となるほどの絶好の秋晴れの一日。

 JOEガイドのもうひとつの楽しみはお昼を振る舞って頂けること。

 今日は餃子入り豚汁を頂戴した。お返しにこちらからはアップルケーキとリンゴの差し入れ。

 ゆったりと昼食を楽しみ、帰路についた。

 帰宅して牛乳と落花生でうちあげ。お風呂の後の夕食はローストポークとヴィシーソワーズ。ノンアルビール。

 キッコウハグマ、コウヤボウキが見られなかったのは残念だったが、リンドウとセンブリは堪能した。来年もまたお目にかかれることを切に願っている。

 花観察は終わり。いよいよ紅葉(黄葉)シーズンとなった。比良ではかなり進んでいるが、低山ではあと2週間はかかるだろう。